1. エディタ Emacs

課題1-4: カーソル移動の特徴

以下を行い,キーボードによるカーソル移動の特徴を確認しなさい.

課題1-5: バッファ切替え

(§3.2.7) 以下を行い, Emacs によるバッファの操作方法を学びなさい.

課題1-6: ウィンドウ分割

(§3.2.7) 以下を行い, Emacs によるウィンドウ分割方法を学びなさい.

なお,ここでいうウィンドウとは, Emacs の中でバッファ内容などを表示する矩形領域のことで, Aqua や X Window System におけるウィンドウとは異なることに注意しなさい.

通常課題の課題2-1以降に戻りなさい.それが済んだものは,以下に進みなさい.

2. メールとネットニュース

課題2-3: Thunderbird によるメールとネットニュースの利用

以下の手順に従い, Thunderbird を用いてメールとネットニュースを利用しなさい.

レポート課題 (必修)を行いなさい.それが済んだものは,以下に進みなさい.

レポート課題 (選択)

以下の条件を満たすメールを,レポート課題 (必須)とは別に kimura@coins.tsukuba.ac.jp へ送付しなさい.レポート課題2と3を共に提出する者は,それぞれを別々のメールで送信すること.このとき,メールの題名 (Subject) はそれぞれの課題で指定されているものとすること.但し, 200x19876 は自分の学籍番号とする.また,「0426-200x19876」の部分は全て半角英数文字とすること.

なお,本人が出したことを確認するために,必ず情報学類計算機からメールを発信すること.それ以外の場所から発信された場合は,提出されたものとはみなさない.

  1. Emacs のバッファ操作とウィンドウ操作を行った感想を100文字程度にまとめ,上記メールアドレスに送付しなさい.なお,メールの題名 (Subject) は以下とすること.

    0426-200x19876 レポート課題2

  2. Mew と Thunderbird を比較し,メール送受信プログラムとして今後使い続けていきたいと思うものを1つ挙げると共に,そのように思う理由を100文字程度にまとめなさい.なお,メールの題名 (Subject) は以下とすること.

    0426-200x19876 レポート課題3