[2004/11の日記]

2004/11/30 [Tue] みんな多忙

友達らとの忘年会の会場の選定が難航している. ここは一つ,暇人Rに動いてもらうとしよう.

2004/11/29 [Mon]

lost

2004/11/28 [Sun] 懐かしい道

紅葉を見に,宇治川ラインを走った.大学のころ,この先にある 草津に住んでいたので,友達と遊びにいくときによくこの道を通った. 名付けて石川の青春街道.嘘.そんな名前は嫌. 自分の車で走るのは三回目.とても楽しい道なのだが,紅葉を見ている 余裕は無かった.すごく綺麗だったんだろうけどなあ. 来る場所間違ったかもしれない. もちろん草津も走った.かつて住んでいたマンション, かつて働いたゲーセン.毎日のように通った松下前. 嘘.結構さぼりました.

2004/11/27 [Sat] ひもじい夜

仕事.帰ってきてからドライブがてら箕面まで珈琲を飲みに行った. しかし肝心の飯を食うのを忘れた.優雅なわりにひもじい夜だった.

2004/11/26 [Fri] まあそうだろうな

明日も仕事が決定した.

2004/11/25 [Thu] ぐるぐるの石川

頭がぐるぐるしてて,作業効率ががくーんと落ちてたので, 残業せんとさっさと帰って来た.明日は頑張ろう.

2004/11/24 [Wed]

lost

2004/11/23 [Tue]

lost

2004/11/22 [Mon]

lost

2004/11/21 [Sun] 久しぶり.

友人Cと会った.こうやって会うのは何か月ぶりだろうな. なんか,今までと違った印象を受けた.髪型とメガネのフレーム. イルカのピアスしてるのも珍しいなーとか思ってみたり. 彼女なりに元気にやってるようだ.

サックスのレッスン.フランス民謡の月の光を演奏した.

2004/11/20 [Sat]

仕事.

2004/11/19 [Fri] 予想はついてたさ

明日も仕事が決定した.

2004/11/18 [Thu]

lost

2004/11/17 [Wed]

lost

2004/11/16 [Tue]

lost

2004/11/15 [Mon]

lost

2004/11/14 [Sun] 10万記念で足交換

そういうわけで,今日は足回りの交換をするため,はるばる大阪は交野市にある 友人Wの家にやってきた.前回奴のお子様は首も座っておらず, 抱くのも相当恐かったのだが,早くも進化を遂げ,体を支えてもらえれば 跳ね回るようにまでなっていた.それと,なぜか反り返るのが好きらしい.

赤ん坊の観察はそこそこにして,作業開始.作業に体力,技術の要る 足回りをいじるのは初めての経験で,工具の使い方からして結構ためになった. SWの足回りはストラットなので,上を止めるナットと下を止める極太のボルト, それとスタビリンクを外すだけで交換できる. 文章で書けばそれまでなのだが,特にこの極太ボルトが二本あり, 異様に外れにくい.さすが車重を受けるボルトだ. なんとか足を四本交換し終えると,あたりは暗くなってきていた.

走ってみると,交換前に比べて若干固めかな,くらいに感じた.設定は一番柔らかいのに してあるので,こんなもんかと思う.後ろからはシュコシュコ音がする. 前からはカチカチ.前の音が気になる.

2004/11/13 [Sat] SW 10万km記念日

SWがついに10万km突破.メーターの写真も撮影.やったねSW. 10万越えてなお元気に回り続けるエンジン.いい車買ったなあ. これからもよろしく.感謝の意を込めて5時間かけて洗車. つるぴかになった…はず.暗くて確認できなかった. 明日は10万km記念と題してサスペンション交換.

2004/11/12 [Fri] 週休二日って素晴しい…

明日の休みが確定した.二連休だ.わーい(笑)

2004/11/11 [Thu] 思い出しブルー

良い事も,悪い事も色々と思い出し,最後にはブルーになっていたそんな日.

2004/11/10 [Wed] 心臓が止まらない

朝,出勤中にすれ違った小さな女の子.母親に手を引かれながらの言葉. ”心臓が止まらない.”嬉しそうに言ってたんだが…どういうことだろう?

2004/11/9 [Tue] 一応回ってない

晩御飯は回らないお寿司.ジャスコの.ネギトロがうまかった.

2004/11/8 [Mon] 記憶飛んでるよ

先輩,二次会のこと何も覚えてない.

2004/11/7 [Sun] またでたか

本日は,歯医者,サス受け取り,サックス教室.なかなかいそがしめ. 歯医者は歯石を取りに行っただけなんだが…右下奥の裏側に虫歯を発見された. まだ小さいので,表面を磨くだけで済んだらしいが…もう虫歯はいや. 普通の歯磨きではほとんど磨けない場所なので,電動のブラシが回転する奴を 帰りに買って来た.

サックス三カ月コース,第一回.いきなりだが,来週から店の位置が変わることを 知らされる.今日はソラシドの音を練習.やはり最初はなかなか音がでない. 一発で音が出るようにならないとなあ.これで最初に時間とられるのももったいないし, かっこわるい(笑)

2004/11/6 [Sat] おめでとうございます

おやつの時間に行ったのが悪かったのか,ミスドがえらい混んでた. 俺のポンデリングデビューはいつになるのだろう.

今夜は会社の先輩(しかもペアコーチ)の結婚式二次会.久々にスーツ着るわ. 思えばこの礼服,今年は三回も着たんだなあ.せいぜい一回か二回くらいだろうと 思ってたけど.祝事で着るのはいいんだけど. 課の人達とは三宮駅で合流した.そこで聞いた話だと, 先輩は結婚式で泣きまくりだったそうな.あの先輩が.ちょっと見てみたかったな. しかし行ってみると,今度はヘベレケだった. すごく幸せそうで,上機嫌で,俺の隣にいたさらに上の先輩は, ”あんな生き生きとした様子見たことなかったな.もうちょっと仕事緩めにした方がいいのかな”と つぶやいていた.俺は仕事で見せる顔じゃないでしょうと返しておいたが, 実際そう思わせるだけの表情をしていた.お幸せに.

2004/11/5 [Fri] ごちそうさま.

そういうわけで,ちょっと早く仕事を切り上げて父と弟と俺の三人でご飯. 豪華なおごり飯を期待していたのだが,前回と違っていきなりだったし, 俺も前日遅くまで仕事していたため,店は全然探せなかった. そのため,極普通の飲み屋で.しまったー.もっと早く言ってくれたら. 弟の近況を聞いてみたり,実家の様子を聞いてみたり. 実家の鳥が夏に大病したらしいが,今は持ち直し,すっかり元気だとか. 一安心だな.年末には帰るつもりだから,そのときにはたっぷり撫でてやろう. 鳥は嫌がるけどな. 帰りに数少ないラーメン屋をみつけて入った.ちょっと変わったスープだったが うまかった.HEPの近くの四天王とかいうとこ.

2004/11/4 [Thu] 突然の来訪

仕事中,父から電話が.なんや,珍しい.話を聞いてみると,どうも関西に来ているらしい. で,明日の晩,ご飯を一緒に食べようということらしい. うお,てことは,豪華なおごり飯が期待できるぞ.早速上長に相談して, 明日は早く帰ることに決定.お盆も帰れなかったし,久々に親御さんにあっといで,と言ってくれた.

2004/11/3 [Wed] ついに来たかヽ(´ー`)ノ

先日発注したサスペンションキットが,今日来た.らしい. だって仕事で不在で受け取れなかったんだもん.土曜も恐らく仕事なので, 受け取りは日曜になるかなあ.取り付けたら馴らしにどこかドライブしてこよう.

2004/11/2 [Tue] 入るだろ.

直径4cmのぼんちあげは一口サイズだと思うのだが,どうか.

2004/11/1 [Mon] ほんの少しの変化を求めて

今になって考えてみると,俺が気持ちを他人にほとんど見せてないってのは, そもそもそういう習慣が無いってことと,気持ちを見せることに対する抵抗があるからだろうなあ. 愚痴るのも一緒.だから俺はお客様なのかな.とはいえ,いつでも誰にでも気持ちをぶちまけるような 男にはなりたくないので,たまに,極限られた人にだけそうするようにしよう.


[HOME]