[2003/5の日記]
Palmにあれこれインストールしていじってみた.今回入れてみたのは, 燃費君,HotShopper,休日表,である.燃費君はちょっと機能的に不満のある点があったが, 他二つは非常に使える.早速ToDoと予定表を置き換えた.
午後からは初めて尼崎北郵便局に行って来た.車を停めるスペースは少ないが, 客も少ないので大丈夫だった.このころから雨が降りはじめた.今日はどうも 台風の日らしい.車なかったら移動は断念したろうな.
171号のスーパーオートバックスを訪れた.ロックナットは9800円. ホイル来てから買おうかな.店の中をぐるぐる回ってみたが,結構いいかんじ. 奥のスポーツコーナーなんて見てるだけで楽しい.レカロのリクバケなんかも ずらっと置いてあった.フルバケ欲しいな.ここにはしばらく御厄介になりそうだ.
その後ジャスコに向かう.本日のメニューは豚肉の生姜焼きの予定だったが, 購入予定の豚ロースがかなり高く,いきなりオムライスに変更になった. オムライスは真面目に作るのは初めてだ.まず,ご飯の味をどうしようか迷った. ケチャップでオーソドックスに行くか.それ以外で挑戦してみるか. 結局迷った挙げ句,ブイヨンで味付けという手段にでた.結論としては, ブイヨンをしっかり溶かしてからご飯をまぜないと,ブイヨンの塊ができてしまうことが分かった. 次回にその辺は改善を試みようと思う.そして,最大の難所とされる卵に ご飯をくるむところだが,使ったフライパンがフッ素加工であったためか, 滑べりが良く簡単にまとめることができた.なるほど,こいつは使えそうな技だ. ただ,俺のフライパンでできるオムライスに入れられるご飯の量は半合程度である. 今回はご飯を一合炊いたため,半分はチャーハンとして食した. 最後に,めんどくさいので市販のデミグラスソースを掛けて出来上がり. 次はご飯の作り方についてもうちょっと調べてから作ろう.
なんか風が強い.車のカバーがまるでパラシュートのように膨らんでいる. これは近い内に飛んで行くな.
今朝はなんと7:53に目をさました.慌てて準備. 目覚し掛けててもこんなもんか.気をつけんとな.
会社から帰ってきて,昨日に引続き片付け開始.掃除機までかけて 自己満足.これで改めて散らかせる.
会社から帰って来ると,swの運転席側のドアに小便を引っかけた跡が. 所詮尼か…クソガキどもめ….その日一晩中俺はへこんだ.
この前作ったカレーを消費すべく,買ってきたオーブンレンジを設置する. ついでに台所まわりを奇麗に片付けた.うんうん,奇麗になった. そうなると,部屋の汚さが気になるもの.明日片付けるか. 俺の片付けスピリッツに火が付いた瞬間であった.
つくば配属になった友人が,祖父の葬式で戻ってきているらしい.こっちで歓迎することにした. つくばでは,飲み会などほとんどなく,寂しい毎日を送っているらしい.そのためか, 俺らの歓迎ぶりにいたく感動していた.泣いていい?とまでいわれた(笑) そこまで喜んでくれるとこちらとしても嬉しいわ.また遊びにこいよー(笑)
昨日とはうって変わって天気がよろしくない.ぐうたらしてしまう. しかし晩には気合いを入れてピーマンカレーを作った.また量を間違えて三人分くらい作ってしまった. とりあえずオーブンレンジは買ってきたので,小分けして保存しとこう.
今日は友人とTAXi3を見に行こうという話だったので,目を醒ましてから 風呂に入ってswを走らせた.目的地は茨木にあるマイカル.あそこにある 映画館にてTAXi3をみるわけだ.しかし,マイカル前で道を間違えタイムロス. 映画館についたのは,上映開始二十分前.良い席のチケットは売り切れており, すみっこで見た.今回も登場人物がことごとく間抜けで,大笑いさせてもらった(笑) やっぱこのシリーズは好きだわ.俺署長が大好き.それにしても,監督は日本車が 気に入ったのかな.ランエボだけでなく,インプレッサもでていた. 一緒にみてた友人はリリーの気持が良く分かったらしい.
劇場を出ると,ホールにRX8の看板が.よくみると,ここの入口あたりで展示してるっぽいことを 書いてある.俺はまだRX8はみたことがないので,早速いってみることに. 行ってみると,2台のRX8が置いてあった.ドアを開けて内装の見えるRX8の方へ行ってみた. 外側をぐるっとまわってみると,あちこちにローターを意識したデザインになっているのが 良く分かる.外から見て,センターピラーが無いけど剛性はどうなのかとか, サイドブレーキの位置がいいですねとか営業の人と話していると, 本来は中は触らせてくれないのに,特別に乗せてくれた(笑) それでみた内装のほうはというと,ものすごくレーシー.メータのド真中に位置するのが, タコメータ.速度計は,小さくデジタル表示.こんなんで大丈夫だろうかと思ったが, よく考えたら俺も速度計みてないわ.みてるのほとんどタコメータなことを思い出して, なんて思い切ったデザインだろうと関心した.ミッションは6速ミッションであり, いじくるのが楽しそうだ.しかし,これどうやってリバースに入れるんだ? 友人はせまいせまいと言っていたが,俺は狭いというよりは走行性能を求めた結果のタイトさであり, まるで戦闘機のコクピットのようだと感じた.最高グレードのTypeSで250PS,275万. かなり欲しい.パンフレットももらった.友人K,ごめん,俺マツダ気になる(笑)
次にマトリックスリローデッドの先々行上映を観た.良くも悪くもマトリックス. でも,スミスがいっぱい出て来るのにはある意味笑えた.
終業後,家に帰り着くと友人Yから電話が."今から先輩と飲むんやけど,こおへん?" 行きます.ということで,阪急塚口へ.電車使うのもなんだし,走っていく.チャリなんて 持ってないので,自分の足である.駅前の焼き鳥屋にて飲み.ネックが安くてうまかった. それにしても,仕事でみる先輩と,飲みで見る先輩と別人に見える. 焼酎がうまかった.
その後武庫之荘のパブにて再び飲み.えらい空間であった.一人じゃ絶対こないな(笑) 飲み会が終ったのが,午前1時すぎ.結局駅からタクシーを使って帰った. 午前2時帰宅.
C++研修が終了.それなりに新しい知識も増え,収穫は十分にあったように思う.
今日の会社のお弁当は,カレー.俺の大好きなカレー.幸せ.
晩は隣の友人Mの部屋で飲み.とはいっても友人Sはおでかけ,友人Kは風邪でダウン という状況で,俺をふくめてもわずか三人の飲み会であった.しかしその分普段 あまり話さない友人Oの話を聞けて良かった.あまり口数が多い人ではないけど, 結構ネタ体質と見た(笑)
このまえ作ったジャーマンポテトの残りを食べた.やはり今日も食い切れない. これは明日もジャーマンポテトだな.電子レンジでもあればもうちょいマシなんだがな.
配属された部署に初出勤.とは言っても,大してすることもなく,午前中は PCにメーラをインストールしたくらい.午後はあまりにすることのない俺をみかねたのか, C++の本を貸してくれた.しかし眠いのには変わり無い.そうこうしていると, 目の前の電話がなった.これが俺の仕事らしい仕事一号なんだろうと思いながら, 初めての実戦電話応対.しかし,相手の名前を聞き損ねた(笑) まだまだ修行が足りない.
仕事が明けると,今日は課の新人歓迎会.歓迎して頂いてありがとうございます. 電車で阪急塚口へ.そこで飲み開始.そこで課の人について知ろうということで, なぜか見た目だけで年齢を当ててみろということに.これって言う方も言われる方も きつくないかなあ.と思いながら,全員の見た目年齢を言って行く俺達新入社員二人組(笑)
その後カラオケへ.今でもこういう飲み会のあとってカラオケが定番なのかな. 苦手やなあと思いながらも歌う.さすがにここで歌わんのは新人として許されんだろう. それにしてもうちの課長はキレた歌い方をする人だ,という印象を受けた. これは仕事と飲み会とどっちが大変なんだろう.
午前に駐車場の契約を済ませ,部屋でうとうとしていると,突然上の階の友人Sがきて, 買物に誘ってくれた.ひまひましてたところでもあり,早速準備.行き先は伊丹のジャスコ. 初めて行ったが,かなりでかい.映画館もあるようだ.とりあえず店内をぶらぶら. キッチン関係や寝具関係,小物類もあり,歩いているだけでも楽しい場所だ. 俺としてはキッチン周りが気になる所だ.まあ,所詮電気コンロなんだけどな. で,友人Sは掃除器を購入.
その後通った事の無い道を使って帰ろうとのことで,ちょこっと遠回り. 171号を使って,西の方へ足を伸ばした.図書館やらスーパーオートバックスなども発見. この道沿はいろいろありそうだな.171は新幹線とぶつかったので,線路沿いに帰った.
家に帰るとジャーマンポテトを作り始めた.量を間違えて,4人分ほど作ってしまった. どうりで時間がかかったわけだ.晩御飯にあり着けたのは22時くらいか. でも味は良かった.幸せ.
今日が問題の日である.朝,USJにゆく両隣の友人の鍵をあずかる. ああ,俺もいけたらなあ.そもそも俺がUSJに行けないのは,すべて鳩が悪く, いい加減に怒鳴り付けるくらいはする権利も生まれているのではと思う.
そして朝から車のホイルを外してサイズを確認.先日からネットに繋げるようになったので, 今度は車のホイルを買うための情報収集である.今度はスポークタイプで,白いのがいいな.
そして午後一で鳩ネットの業者がやってきた.さっそくベランダにて工事してもらったが, 耳をふさぎたくなるような轟音.上の階のベランダに穴を空けてフックを取り付ける必要があるのだが, コンクリートにドリルで穴を空ける際に,すごい音をたてていた.こういうもんなのかな.
そして鳩ネットの作業が終ったのが,16:40.ダッシュで駅まで向い,
16:46発の電車に乗って京都へ.父親が京都にくるので,おごってもらいに
会いにゆくのだ.合流できたのは,17:30,中央口.今は中央口っていうけど,
ちょっと前までは烏丸中央口っていってたよな.名前変わったのかな.
弟も合流して伊勢丹の11階へ.せっかく京都へきたんだし,ってことで,湯葉料理を食べた.
これうまい.ゆばばっかりこんなに食ったの初めてかも.でも,ふつうに
わさびで食べたかったかなあ.玉の光も飲んできた.大学入った時くらいに親から
一升瓶でもらったことあったけど,あれはやっぱりうまいよなあ.
食べ終ってみると,腹が苦しい.さすが京都料理.小刻みに,大量に出てきたようだ.
ごちそうさまでした.おいしかった.
父親たちと別れて,再び電車に飛び乗って大阪へ.今度は会社の同僚らと 飲み会である.USJ行った人達はそのあと大阪で飲んでるらしいので,そこへ 参加しようというわけだ.大阪について,集合場所へ向かうと,そこは繁華街. ゲーセンがあり,そこにはバーチャコップ3なるものが.うぬぅ,バーチャコップ2を やりこんだ人間として,ぜひやってみたいぞ.しかし,待っていても俺の順番はこず. 結局そのまま飲み会に参加.
飲み会はかなり楽しかった.デジカメのバッテリを十分に充電してなかったのが悔やまれる. どうもUSJでは,隣の友人M(男)はジョーズの恐さに隣に抱きついたらしい(笑) 俺も見たかった.これから各配属先に別れて行くわけだけど,できれば定期的にこういう 飲みに行きたい.
配属先に初めて行った.とはいっても,今日は時間的に挨拶くらいしかできない. ちょこっとあまった時間でPCの設置.
配属先が決定.どうやら防衛.仕事の内容は話せないな.
週末に友達とUSJ行こうという話をしていたのだが,鳩ネットの業者が来る時間が悪く, USJには参加できなさそう.残念.晩にカルボナーラを作った.二年ぶりに作ったのだが, ソースの作り方を間違え,変な味になってしまった.腕が落ちているのを痛感した.
ADSL開通.これで我が家も快適ネットライフ.しかし,契約したのが12Mbpsなのに, 実測値が2Mbpsって.もうちょっと出てくれてもよさそうなんだが.とりあえず, FreeBSDでPPPoEの設定をするのはFreeBSD.orgのマニュアルを参考にするより, googleあたりで検索したほうが良いことがわかった.
朝,目覚しを掛け忘れていたにもかかわらず,いつもどおりの時間に目をさました. 危ない危ない,目がさめなかったらえらい事でしたよ.
今日は定時後梅田にて新人歓迎会.歓迎会前に,事業部長と話す機会があった.六甲山のドライブに誘われた. やはりこのへんでは六甲山が一番ドライブが楽しいんだろうな. パーティは自分で料理を取り,テーブルで食べるタイプ.あの手のパーティは何を食べたらいいのかわからんな. 適当に食べてみるとすぐに腹がふくれてしまう.車好きの先輩社員を何人か発見. 二次会にも参加.
朝からずっと雨が降っていた.外に出るものだるいので,部屋の掃除. 奇麗になった.ちょっと自己満足.
今日はシカゴを観にいくために,大阪は梅田まで出向いた. 今住んでいるところから大阪駅までは,だいたい20分くらい. かなり近い.目的の映画館は,イーマという建物にあるシネマブルクとかいう名前だそうな. が,なんせ初めての場所というのもあり,どこに目標物があるのか把握できず,うろうろしてしまった. そうこうしているうちにアンケートのお姉さんにとっつかまった.映画館の場所を教えてもらうという 交換条件でアンケートに答えることに.で,目的の映画館は,目の前にあった. なんとも不様である.お姉さんしてやったりという顔をしていた.
ブルク7はいわゆるシネコンの類であるが,なぜか配給されている映画が偏っていた. 全席指定.シカゴ自体はすごくよかった.その日一日中頭の中はAll That Jazzである. リチャード・ギアってドライな役も演じられるのね.ただ残念な事は,携帯のバックライトの光が 目に入って仕方が無いこと.客のマナーができてませんな.
昨日濡れてよれよれになったスーツをクリーニングに. このクリーニングのおばちゃんにはこれから世話になるんだろうな.
せっかく初任給とやらに手を付けられるようになったので,世間一般のスタンダード, 親への贈り物というものをやってみようと試みた.俺も親孝行だよな. 良く頑張った,うんうん.映画好きの両親にDVDプレイヤーとLife is Beautifulを贈るなんて 粋な選択だよ,多分.
朝から激しく雨が降った.おかげでスーツの折り目は無くなり,しわだけが残った.
今日は猪名寺の会である.猪名寺に住む同期が集まって飲む日である. とりあえず,酒を近所のサンクスにて買い集め,隣の部屋にて飲み会を開いた. この面子で飲むのは初めてであったが,一ヶ月研修で同じ生活をしてきた人間であり, またこれからも同じ研修を受け,同じ事業部にて仕事をする仲間であることから 話題は豊富であった.一年後には別々の生活が始まるが,それ以降も仲良くしていきたい.
昨日の肉ジャガの残りを食べた.味が染みていて,非常にうまい. おいしいご飯を食べられることは,いいことだ.これでダシをしっかり とれていたらどんな味にしあがっただろう.釣り損ねた魚は大きい.
今日から配属先に出勤.これから二週間,ここで研修を受ける.そして 配属部署が決まって移動というステップだ.なんだか研修は大変そう. またマナー研修とかあるし.
今晩の献立は肉ジャガ.ダシのもとを買って来るのを忘れたが, 味はそこそこだったのでよしとする.
こちらに来てから初めて自炊した.本日のメニューは餃子と納豆. 学部生のころの定番メニューだ.すごい懐かしかった.餃子は安い割りに 腹がふくれるので,非常に助かる.安売りで80円ほどだった.セミ餃子の 安さにはかなわないが,これしか売ってないのでこれでがんばろう.
今の寮のベランダには,晴れた日には鳩がやってくる.困った事に,土産もおいてゆく. 両隣の人と会議した結果,鳩よけネットを張る事に決定.とりあえず管理会社に連絡すると, 業者にたのんで張ってくれるとのこと.これで俺らが金を出さずともよいことになった. 工事の日が待ち遠しい.
隣の友人Mと近所のお食事どころ開拓のため,とりあえずラーメン屋の武蔵(たけくら)に 入ってみた.コブラが全巻揃っていた.味の方はまあまあ.しかし値段がちょい高い. 雰囲気は好きなんだが,ほいほい来るわけにはいかんな.
昼頃家を出ると,引越し中の同期に出会った.今日は家電製品を買って, 一旦実家に戻るらしい.なんか大変そうだ.
今夜は大学のつれが集まるので,そちらの飲みに参加した.あまり久々という感じはしなかったが, 今後はどれだけ会えるか分からない.定期的に会えたらいいなと思う.終電で帰宅.
今日はえらい暑かったが,はるばる市役所まで住民登録をしに出かけた. 早速登録した住民票の写しをもらい,警察署までいく.お腹がすいたので,阪急塚口駅前の ダイエーの一階にあるカレーアングルという店に入った.店の雰囲気は重厚なバーといった 感じで,かなりかっこいい.しかし,カレーの味は俺の好みではなく,かなりあまあまであった. しかし,じゃがいもが形を残しているのが気に入った.
11:30くらい,尼崎市到着.休憩取りすぎたかな,かなりゆったりした到着であった. 午後から荷物の搬入があるので,待つ.気が付いたら寝ていた. 荷物の搬入が終ったのは15:00くらい.昼食がまだだったので,つかしんに買い物に行くついでに なにか食べることにした.つかしんについてうろうろしていると,いきなりカレー屋にぶちあたった. カレースパイシーとかいう店だったか. これは運命かもしれないと思いつつ,一番安いプレーンカレーを注文. 味はかなり好み.値段も安く,良い感じ.
[HOME]